From OpenSimulator

(Difference between revisions)
Jump to: navigation, search
m (Robot: Replacing 'OpenSim' to 'OpenSimulator', which is the precise name)
 
(99 intermediate revisions by 7 users not shown)
Line 1: Line 1:
 
__NOTOC__
 
__NOTOC__
OpenSimulatorプロジェクトは、[http://ja.wikipedia.org/wiki/BSD%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B9 BSDライセンス]の[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9 オープンソース]・アプリケーション・プラットフォームです。which can be used for creating immersive 3D Virtual Interactive Environments such as a Virtual world.  Out of the box, the OpenSim can be used to create a Second Life like environment, able to run in a standalone mode or connected to other OpenSim instances through built in grid technology.  It can also easily be extended to produce more specialized 3D interactive applications.
+
{{MainPageQuicklinks/ja|Main Page}}
  
OpenSimは[http://ja.wikipedia.org/wiki/C_Sharp C#]で書かれており、[http://ja.wikipedia.org/wiki/.NET_Framework .NET]や[http://ja.wikipedia.org/wiki/Mono_%28%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2%29 Mono]上で実行できます。また、オープンソースで、かつ、モジュール構造をとっているため、プラグインによる拡張機能をあなた自身の手で追加することが可能です。
+
{{Information}}
  
OpenSimは、現在、[http://ja.wikipedia.org/wiki/Subversion svn] trunkバージョンの活発なテストによるアルファ版の開発段階にあります。活動に参加するには、まず、[[Contributions_Policy|活動方針]]を読み、OpenSimの価値とは何かを理解してください。
+
=== OpenSimulator とは何ですか? ===
 +
{{FrontPageSidebar}}
  
{|width="100%" valign="top" style="margin-left:auto;margin-right:auto;"
+
OpenSimulator は 3D のアプリケーションサーバです。これを使って仮想環境(仮想世界)を作成し、様々なクライアントや、複数のプロトコルからそれにアクセスすることができるようになります。 OpenSimulator で、適材適所のテクノロジーを使って独自の環境を構築することができます。 - 私たちは[[Getting Started with Region Modules|ロードモジュール]]を通じて建造物のあらゆる設定をカスタマイズできるように、ソフトウェアを設計しました。OpenSimulator は [[BSD License|BSD ライセンス]]の下でリリースされており、オープンソースでありながら、商用利用可能となっています。
|{{Layout_box2|1=
+
{{Template:Getting Started}}
+
}}
+
|[[Image:opensimabc.jpg|right]]
+
|}
+
  
Search by Category: [[:Category:Users|User pages]] || [[:Category:Development| Developer pages]]
+
難しい設定などは一切なしで、OpenSimulator を使って Second Life™ に似た仮想環境をシミュレートすることができます(クライアントも互換性があります)。他の環境、プロトコル、機能はアドオンモジュールを導入すると利用できます。利用可能なモジュールの一覧は、[http://forge.opensimulator.org/gf/ Forge サイト] にあります。
  
== OpenSimコミュニティへの参加 ==
+
OpenSimulator はまだ'''アルファ版ソフトウェア'''とされていますが、たくさんの人々が[http://planet.opensim.us これを使ってわくわくするようなことをしています]。
  
OpenSimは、[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9 オープンソース]プロジェクトです。 つまり、希望する人は誰でも開発に参加できることを意味しています。私たちは、テスター、開発者ともに歓迎しています。
+
=== 機能 ===
* [[Contributions_Policy|活動方針]] - 活動に参加する前に、まず、活動方針を読んでください。
+
OpenSimulator は比較的新しいソフトウェアですが、既にたくさんの便利な機能が備わっています。
 +
* 1つのアプリケーションインスタンスの中に、複数の「世界」を作成できます。
 +
* 複数のクライアントやプロトコルを使うことができます - 同じ世界に同じ時間に複数のプロトコルでアクセスできます。
 +
* 自分のアバターを、カスタムメイドの服、スキン、装着オブジェクトで、めいいっぱいカスタマイズできます。
 +
* ODE などの複数のエンジンの中から選択して、物理シミュレーションをリアルタイムで行うことができます。
 +
* インワールドの建造ツールを使って、環境の中にコンテンツをリアルタイムで作成できます。"What you see is what you get"(見たものが、手に入るもの)です。
 +
* LSL/OSSL, C#, VB.NET など数多くの言語で、インワールドアプリケーションを作成できます。
  
===Getting online===
+
=== OpenSimulator を使う ===
There are several public grids and several standalone arrays running 24/7. For the casual user as well as those who want to run their own public regions, there is a list of available sims at [[OpenSim: Grids]]. Most of these grids have representation on the #opensim chat channel for asking and answering questions.
+
OpenSimulator を使いはじめるのに一番手っ取り早い方法は、[http://osgrid.org OSGrid] にアカウントを作って、[http://opensim-viewer.sourceforge.net/ Hippo Viewer] か [http://secondlife.com/support/downloads.php Linden Lab の Second Life Viewer] (やその他のクライアント)をダウンロードして OSGrid に接続することです。このプロセスは 10 分もかからないうちに終わり、OpenSimulator がどのようなものか感じ取ることができるでしょう。
  
While OpenSim is not affiliated with any one grid there are many prominent [[OpenSim: Grids|Grids]].
+
インターネット上に数多くある [[グリッドリスト|公共グリッド]] に簡単に接続することもできます。
  
===サポート===
+
また、スタンドアロンの OpenSimulator を Windows, Linux, Mac デスクトップ端末に[[ダウンロード]]して動かし、コンテンツを作成したり、見たりすることもできます。
<b>IRC</b>
+
* [[Development|IRC-Support]] - 相談は、[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%88 IRC]を用いて行われています。
+
  
<b>メーリングリスト</b>
+
=== 自分の OpenSimulator を動かす ===
  
ユーザと開発者のコミュニケーション用として、いくつかのメーリングリストが利用できます。A list is available to subscribe to email SVN commit notifications.
+
自分の OpenSimulator サーバを動かして、独自の 3D 環境を運用してみたいと思ったら、以下のリンクのリンク先を見てみるとよいでしょう:  
* [https://lists.berlios.de/mailman/listinfo/opensim-users opensim-users] - a user support forum for OpenSim
+
* [https://lists.berlios.de/mailman/listinfo/opensim-dev opensim-dev] - development discussion of OpenSim
+
* [https://lists.berlios.de/mailman/listinfo/opensim-commits opensim-commits] - an email list for svn commits
+
  
== ニュース ==
+
*[[ダウンロード|OpenSimulator の入手]] - [[日本語訳(README.txt)]]
<!--
+
*[[ビルド手順|OpenSimulator のビルド]] - [[日本語訳(BUILDING.txt)]]
NOTE TO EDITORS:
+
*[[設定|OpenSimulator の設定と起動]]
  Please keep only one news item on this page at a time, perhaps two if they're short. Basically, keep it terse so the page doesn't run on forever.
+
*[[メガ・リージョンの設定]]
  Move old articles to the News page. If a news item is huge, paste a summary in here and link to the full article (Maximum 250 words or so here!)
+
*[[サーバコマンド]]
-->
+
*[[FAQ/ja|OpenSimulator の運用に関するよくある質問]]
* <b>カスタムosFunctionアイディア募集中</b>
+
*[[:Category:Tech Reference|技術用語集]]
OpenSimスクリプト開発チームは、カスタム関数のアイデアや要望を受け付けています。詳しくは、[[OSSL_Proposals|OSSL Proposals]]を参照してください。
+
  
古いニュースについては、[[News|ニュース・アーカイブ]]で見ることができます。
+
=== OpenSimulator コミュニティに参加する ===
 +
OpenSimulator は[http://en.wikipedia.org/wiki/Open_source オープンソース]プロジェクトで、コミュニティメンバーが時間と心血を注ぐことで成り立っています。色々な方法でコミュニティに参加・貢献できます:
 +
* [http://en.wikipedia.org/wiki/Internet_Relay_Chat IRC] に参加する - [irc://irc.freenode.net/opensim #opensim](ユーザ), [irc://irc.freenode.net/opensim-dev #opensim-dev](開発者), [irc://irc.freenode.net/opensim-scripts #opensim-scripts]
 +
* メーリングリストに参加する - [https://lists.berlios.de/mailman/listinfo/opensim-users opensim-users](ユーザ), [https://lists.berlios.de/mailman/listinfo/opensim-dev opensim-dev](開発者).
 +
* [[WikiStructure|この Wiki に寄稿し]]、OpenSimulator ドキュメントをより良いものにする。
 +
* [[bugs|バグ]]を報告したり、[[Submitting code to OpenSim|パッチ]]を提供したり、[http://opensimulator.org/mantis/ Mantis バグトラッカー] にコンテンツを提供したりする。
 +
* [http://forge.opensimulator.org Forge] や Web の[[Related Software|どこか]]で OpenSimulator に関連するプロジェクトを立ち上げる。 Forge にはたくさんのプロジェクトが登録されていますし、それは OpenSimulator コミュニティーをさらに発展させる素晴らしいやり方です。
 +
* OpenSimulator の公開コンテンツの作成に参加する。詳細は [[Artist Home]] にあります。
 +
* OpenSimulator についてブログを書く。そのブログを [irc://irc.freenode.net/opensim #opensim] でお知らせしてくれれば、[http://planet.opensim.us Planet OpenSim] に追加します。
 +
* 毎週開催される OpenSimulator の[[Office Hours|オフィスアワー]]のどれかに参加する。現在、開発、Wiki 執筆、テストに関するオフィスアワーを毎週開催しています。
  
== OpenSimの開発状況 ==
+
{{Layout_box2|1=
<div style="background:#FFF;float:right;width:600px;padding:2px;padding-top:0px;margin:3px;border:1px solid #CCC"><h3>[[Svn_extended | Recent SVN Commits]]</h3><p><rss>http://cia.vc/stats/project/opensim/.rss|max=2|title=none</rss></p></div>
+
=== カテゴリ別のページ: ===
現在のバージョンは[[OpenSim 0.5|0.5]]です。現在[[Development Team|OpenSimチーム]]は、バージョン0.6のリリースに向け活動中です。詳しくは[[Roadmap]]を参照してください。
+
<b>
 
+
[[:Category:Japanese Translations|日本語に翻訳されているページ]], [[:Category:Getting_Started | さあはじめよう]] , [[:Category:Support | サポート]] , [[:Category:Tech Reference|技術用語集]] , [[:Category:Help|ヘルプ]] , [[:Category:Configuration|設定ページ]] , [[:Category:Users|ユーザページ]] , [[:Category:Development |開発ページ]] , [[:Category:Scripts|スクリプト]] , [[:Special:Recentchanges|最近の Wiki の変更]]</b><br />
For more information on OpenSim development and on how you can make your mark, check out the [[Development|development]] section.
+
}}
 
+
=== バグ ===
+
Please use the SecondLife official 1.18.5.3 client on Linux, Mac OS X, and Windows- third party viewers and modified viewers add more variables to a bug, making it harder to track down. The bug may not even be an OpenSim one! Make sure you use ''only'' the official client. See notes on configuring your client over at the [[Client Setup|client setup]] page.
+
 
+
[http://opensimulator.org/mantis/ Mantis bugtracker]で、バグの報告をすることができます。
+
 
+
''Note:'' Some email providers are tagging Mantis emails as spam.  If you sign up for a Mantis Account and don't get a confirmation email:
+
* Check your spam folder, see if it is there.  GMail is consistently tagging these as spam.
+
* If you are using Yahoo, you'll need to wait ~ 8 hrs to receive any email from opensimulator.org.
+
 
+
==Wikiオプション==
+
<b>言語:</b>[[OpenSimSpanish | スペイン語]], [[OpenSimGerman | ドイツ語]], [[fr | フランス語]], [[OpenSimItalian | イタリア語]], [[メインページ | 日本語]]
+
  
<b>Wiki統計:</b> ページ:{{NUMBEROFPAGES}} 編集:{{NUMBEROFEDITS}} ユーザー:{{NUMBEROFUSERS}}
+
<cleanpage title=hide cats=hide />
[[Category:Main]]
+
{{DEFAULTSORT:めいんぺーじ}}
[[Category:Getting Started]]
+
[[Category:Development]]
+
[[Category:Office Hours]]
+

Latest revision as of 23:07, 3 March 2012


The second OpenSimulator Community Conference will take place over the weekend of November 8th/9th 2014
See the conference website for more details.

[edit] OpenSimulator とは何ですか?

Image of past Moment:
Opensimulator Community Conference 2013
Downloads:

Windownload.png Binaries Zip (0.9.3.0)
Linuxdownload.png Binaries Tarball (0.9.3.0)
Windownload.png Source Zip (0.9.3.0)
Linuxdownload.png Source Tarball (0.9.3.0)

Download.png Diva distro currently only available for older mono/.net4x versions (0.9.2.1)

sha1 hashes

Other downloads may be found at either the Download page, or the OpenSim Release Repository

OpenSimulator は 3D のアプリケーションサーバです。これを使って仮想環境(仮想世界)を作成し、様々なクライアントや、複数のプロトコルからそれにアクセスすることができるようになります。 OpenSimulator で、適材適所のテクノロジーを使って独自の環境を構築することができます。 - 私たちはロードモジュールを通じて建造物のあらゆる設定をカスタマイズできるように、ソフトウェアを設計しました。OpenSimulator は BSD ライセンスの下でリリースされており、オープンソースでありながら、商用利用可能となっています。

難しい設定などは一切なしで、OpenSimulator を使って Second Life™ に似た仮想環境をシミュレートすることができます(クライアントも互換性があります)。他の環境、プロトコル、機能はアドオンモジュールを導入すると利用できます。利用可能なモジュールの一覧は、Forge サイト にあります。

OpenSimulator はまだアルファ版ソフトウェアとされていますが、たくさんの人々がこれを使ってわくわくするようなことをしています

[edit] 機能

OpenSimulator は比較的新しいソフトウェアですが、既にたくさんの便利な機能が備わっています。

  • 1つのアプリケーションインスタンスの中に、複数の「世界」を作成できます。
  • 複数のクライアントやプロトコルを使うことができます - 同じ世界に同じ時間に複数のプロトコルでアクセスできます。
  • 自分のアバターを、カスタムメイドの服、スキン、装着オブジェクトで、めいいっぱいカスタマイズできます。
  • ODE などの複数のエンジンの中から選択して、物理シミュレーションをリアルタイムで行うことができます。
  • インワールドの建造ツールを使って、環境の中にコンテンツをリアルタイムで作成できます。"What you see is what you get"(見たものが、手に入るもの)です。
  • LSL/OSSL, C#, VB.NET など数多くの言語で、インワールドアプリケーションを作成できます。

[edit] OpenSimulator を使う

OpenSimulator を使いはじめるのに一番手っ取り早い方法は、OSGrid にアカウントを作って、Hippo ViewerLinden Lab の Second Life Viewer (やその他のクライアント)をダウンロードして OSGrid に接続することです。このプロセスは 10 分もかからないうちに終わり、OpenSimulator がどのようなものか感じ取ることができるでしょう。

インターネット上に数多くある 公共グリッド に簡単に接続することもできます。

また、スタンドアロンの OpenSimulator を Windows, Linux, Mac デスクトップ端末にダウンロードして動かし、コンテンツを作成したり、見たりすることもできます。

[edit] 自分の OpenSimulator を動かす

自分の OpenSimulator サーバを動かして、独自の 3D 環境を運用してみたいと思ったら、以下のリンクのリンク先を見てみるとよいでしょう:

[edit] OpenSimulator コミュニティに参加する

OpenSimulator はオープンソースプロジェクトで、コミュニティメンバーが時間と心血を注ぐことで成り立っています。色々な方法でコミュニティに参加・貢献できます:

  • IRC に参加する - #opensim(ユーザ), #opensim-dev(開発者), #opensim-scripts
  • メーリングリストに参加する - opensim-users(ユーザ), opensim-dev(開発者).
  • この Wiki に寄稿し、OpenSimulator ドキュメントをより良いものにする。
  • バグを報告したり、パッチを提供したり、Mantis バグトラッカー にコンテンツを提供したりする。
  • Forge や Web のどこかで OpenSimulator に関連するプロジェクトを立ち上げる。 Forge にはたくさんのプロジェクトが登録されていますし、それは OpenSimulator コミュニティーをさらに発展させる素晴らしいやり方です。
  • OpenSimulator の公開コンテンツの作成に参加する。詳細は Artist Home にあります。
  • OpenSimulator についてブログを書く。そのブログを #opensim でお知らせしてくれれば、Planet OpenSim に追加します。
  • 毎週開催される OpenSimulator のオフィスアワーのどれかに参加する。現在、開発、Wiki 執筆、テストに関するオフィスアワーを毎週開催しています。

UNIQ6bd9b6a86b11886-cleanpage-00000000-QINU

Personal tools
General
About This Wiki